練馬高野台の歯科|かとう歯科|女医による診察

TEL:03-3995-5971

電話番号03-3995-5971

インターネット予約はこちら

当院のこだわり

こだわり1
長期的に安定したお口を目指します

長期的に安定したお口を目指します

ずっと歯科医院に通っているのに虫歯が後を絶たない
詰めたものがすぐに外れる、被せ物がだめになり何回もやり直し続けている
意外にもこれらの悩みを抱えている患者さんは多いものです。
当医院では虫歯や歯周病はもちろんのこと、歯並び、かみ合わせなどお口の中全体を診て包括的な診療を行っております。対症療法ではなく、根本的原因を解決していく治療をしていくことで長期的にトラブルの少ない口内環境を目指します。
治療計画については患者さんの納得のいくまでしっかり説明した上で進めたいと考えております。

こだわり2
丁寧な基礎治療

丁寧な基礎治療

真っ白くキレイな被せ物を入れたとしても中の土台、根がしっかりしていないと長持ちしません。根の治療や歯周治療をしっかり行うことは住宅建築でいう基礎工事にあたります。基礎治療をきちんと行うのにはとても時間がかかります。当医院では多少時間がかかったとしても質の高い治療を行いたいと思っています。なぜ何回も時間をかけないといけないのか、疑問に思ってしまう患者さんは多いかもしれません。ですがこの基礎治療を疎かにしてしまっては長期的に安定した状態を維持することはできません。多少時間がかかっても、きちんとした治療を受けたい、そんなニーズにお応えしたいと思っております。

こだわり3
できるだけ自分の歯を残していく

できるだけ自分の歯を残していく

歯周病で抜けそうな歯、虫歯が深すぎる歯…他院にて抜歯と診断された歯でも、ある程度の条件がそろった上で様々な治療法を用いることで、抜歯せずに残せることがあります。
当院では残せる自分の歯はできる限り残していくような治療計画を提案していきます。
歯が失くなってしまったところに親知らずを移植することもその一環として行っています。しかし、どうしても残せない歯があることも事実です。歯が失くなった部分には義歯やブリッジ、インプラントなど様々な選択肢がありますが、それぞれの患者さんにとって最善の治療法を考えていきます。

こだわり4
定期検診に対する考え方

定期検診に対する考え方

健康なお口をずっと維持したい、治療したところはできるだけ長持ちさせたい、という気持ちは誰もが持っているものでしょう。
そして私たちも同じ気持ちを抱いています。 お口の健康を維持するためには何が必要か…
その秘訣は、毎日の口腔ケアと定期検診にあります。
どんなに注意していても、少しずつ始まった小さな虫歯や痛みの伴わない初期の歯周病をみつけることは困難です。

放置して取り返しのつかないことになる前に、半年に一回は定期検 診を受けることをおすすめします。
基本的には治療が終了した患者さんの状態に合わせて定期検診の間 隔を設定し、ご案内しております。
定期検診では、むし歯、歯周病、咬み合わせのチェック、歯磨き指導や食習慣の問診などを行っております。症状が重くな る前に早期発見、治療できれば診療にかかる時間や費用も少なく済みます。 また、当院ではPMTC、フッ素塗布といった予防歯科に力を入れています。特に乳歯や幼若永久歯の頃からの予防ケアの意 義は大きいと考えています。歯の生え変わりなども考えるとお子様の場合約4ヶ月ごとの定期検診をご案内しています。
むし歯、歯並びのチェック、歯磨き指導、フッ素塗布などを行っております。

これから診療を受ける方へ、ご一読ください

練馬区高野台にある、かとう歯科は地域医療に根ざして40年を迎えます。
当医院ではなるべく歯を削らない、抜かずに行う治療を軸に歯の予防メンテナンスを継続することでお口の健康を守りたいと考えています。

お口の中の状態は一人ひとり異なり、患者さんが感じられていること、望まれていることも様々です。
患者さんの生活環境や歯科治療にかけられる様々なコストも十人十色です。そういった患者さんのバックグラウンドにできる限り寄り添った治療を提供したいと考えております。

そして患者さんの歯を長い目で見て守り、お口の健康サポートができればという思いで治療にあたっています。そのため一時的に痛みを取る応急処置的な治療だけを重視することなく、本質的な原因を突き止めていくことこそが大切だと考えています。口腔内の疾患は虫歯や歯周病だけでなく咬み合わせ、様々な生活習慣などが複合的に重なり起こります。これらを紐解くために様々な角度から診断し、本当の意味で治す治療を目指した包括的歯科治療を行っています。

  • 包括的歯科治療Comprehensive Dentistry
  • 歯冠補綴Crown Bridge prosthetics
  • 義歯Denture
  • 保存修復治療Restoration
  • 歯内療法学Endodontology
  • 歯周病学Periodontology
  • 歯列矯正Orthodonetics
  • 口腔外科Oral surrery

またデジタルX線やCT、歯科用顕微鏡といった最新機器を利用しながら 精度の高い治療を提供いたします

当院は痛みに最大限配慮した治療を行っています

このようなお悩みはございませんか?

医師紹介

院長ごあいさつ

院長 斎田さやか先生

練馬区高野台で開業しております。かとう歯科院長の斎田さやかです。私は幼い頃から前院長である母が歯科診療をしている姿をみて育ちました。自然と将来は母のようにこの場所で歯科医師として患者さんのために医療に携わるのだと思うようになりました。

私が診療にあたって心がけていることは、自分や家族にしてほしいと思える治療を提供することです。そのためにも患者さんとの対話が大切だと考えております。また、長くお付き合し患者さんのお口のサポートができるよう総合的な治療と定期健診による予防にも力を入れております。

多くの患者さんは、虫歯になりやすい、歯周病を抱えている、よく咬めない等複数の悩みを持って来院されます。そういった問題に対して歯周病治療、矯正、インプラント等包括的な歯科治療を行うことで、お口の中全体の健康を考えていきます。診療を受けるにあたって不安や疑問などございましたらお気軽にご相談ください。

略歴

  • 日本大学歯学部卒業
  • 東京医科歯科大学歯学部付属病院 歯髄生物学分野
  • 山口歯科医院 勤務
  • 日本歯周病学会認定研修施設 斉田歯科医院 勤務

所属学会

  • 日本歯周病学会

お知らせ

2025.03.26 代診のお知らせ
4月から月2回、森先生が代診として診療いたします。
4月は12日(土)、26日(土)午前が勤務日となります。
2024.12.03 診察券からアプリに変更となります
アプリのインストールをお願いいたします。
ご不明な点などございましたら、スタッフまでお問い合わせください。
2024.09.17 クレジットカードのご利用について
当院では保険診療5,000円以上のお会計の際、クレジットカードがご利用いただけます。
どうぞよろしくお願いいたします。

かとう歯科医院

診療科目
歯科・小児歯科
所在地
〒177-0033 東京都練馬区高野台4丁目1-8
電話
03-3995-5971
アクセス

西武池袋線 練馬高野台駅 徒歩8分

石神井公園駅 徒歩15分

駐車場
5台
診療時間
9:30 - 12:30
14:00 - 17:00
※ 最終受付時間は午前は12時まで、午後は16時半までとなります。

ご予約・お問合せ

TEL:03-3995-5971

インターネット予約

電話番号03-3995-5971

インターネット予約はこちら